学びの仕組み
System 学習モデル
コミュニティと習慣の力で成長する”学習モデル”は、
ビジネスパーソンのこれからの学びの形。
インプット・アウトプットから
フィードバックまでを仕組み化
学習サイクルを
効果的に回せる
自分でやってみて、振り返る
相手の経験を疑似体験する
1人で経験する以上の
実践効果
仲間の発見や気づき、
問題意識も自分のものにできる
越境体験で広がる視野
Concept 学びのコンセプト
「知っている」ではなく、「できる」を実現する。
”これからの仕事の武器”を手に入れるためのリスキリングの仕組み。
オンラインの強みを最大限活かした
アクティブ・ラーニング
スクラのクラスは、テーマに対し「自分なりに考える」「仲間と対話する」、「演習やワークでやってみる」、「振り返る」といったアウトプットを重視した実践学習です。
体系だった知識と合わせて、インプットとアウトプットを繰り返しながら学習することで、考える力を磨きながら、「できる」という手応えと自信を得ることができます。
また演習結果や対話履歴をデータで残したり、クラスを動画で復習したりできるなど、オンラインの強みを最大限活かした学習は、実際の仕事でも使える知識や技術になります。
内省と実践の繰り返しが生む
確実な変化の手応え
スクラでは、ビジネスパーソンの成長には一定の時間が必要だと考え、6か月(標準コース※)の期間で学びを進めていきます。
体系化した一連のカリキュラムを通じ、受講生は講師や仲間、仕組み化されたサポートを受けながら内省と実践を繰り返します。受講生個々の特長や個性、理解力や経験値の違いをカバーしながら、1人ひとりが自分のペースで気づきを深め、変化を実現できます。
※3か月間の短期コースもあります。詳しくは『コースと価格』をご参照ください。
これまでの常識や思い込みを
手放す越境体験
スクラでは、全国各地、多様な業界や職種の同期と一緒に学びます。組織の外に出るからこそ、これまでの自分の常識や思い込みに気づき、視野を広げることができます。
また、価値観や背景の違う仲間との対話や相互学習は、言葉化力や対話する力を鍛え、客観的な自己理解を深めることにつながります。1人ではなく連携して問題解決に向き合う経験から、組織に戻ってからの仕事のやり方や、他者との関係性の築き方が変わり、チームに影響力を発揮できる力が身につきます。
Image 学習イメージ
Student
Facilitator
Point1.
週1回、2時間ずつ
スクール在籍期間中は、一定のペースでクラスが開講されます。平日午前中(2時間)で開催するクラスに、週1回参加することを継続する習慣さえできれば、学習を継続できます。
Point2.
多様な同期
全国から集まる多様な同期の仲間がスクラの魅力です。業種・職種も多様で、刺激し合える仲間の存在は修了後もかけがえのないネットワークとして続いていきます。
Point3.
学習履歴が残る
講義資料、講義動画、チャットデータ、ワークシート、受講レポートなど、学習の履歴がデータで蓄積される仕組みがあります。スクール修了後も、復習や振り返りが容易にでき、時間経過に伴う変化を実感する手段にもなります。
Point4.
子どもと一緒
育休中の受講生は子どもを見ながら、抱っこやおんぶしながら思い思いの参加スタイル。工夫して参加することで鍛えられる力もあります。
Support 学習サポート
Point1.
急な欠席も大丈夫!
クラスは毎回動画で記録し、資料もすべてデータで共有されます。仕事の事情や体調不良による急な欠席、子どもの事情で「聴けなかった箇所がある」などに際してご活用いただけます。
Point2.
受講生限定のSNS
(Slackの活用)
受講生だけが参加できるグループウェアを使い、同期の仲間や全受講生とつながれます。多様なバックグラウンドを持ちながら、仕事に対する情熱や課題感を共有できるネットワークがあり、スクール修了後も関係が継続できます。
Point3.
困ったらいつでも相談
運営事務局が、受講生の相談窓口です。いつでも相談できる信頼できる伴走者であり、コンディションの変化や学習の遅れが生じた場合も、適切なフォローを実施します。
Point4.
キャリア1on1で個別サポート
受講期間中に、全員が希望のタイミングでキャリア1on1の機会を持つことができます。講師がメンターとなり、個々のキャリア不安や両立の課題を乗り越えるためのサポートをします。